Category Archives: ライブ・コンサート

The Street Sliders 40th Anniversary Special GIG 「enjoy the moment」 at 日比谷野外大音楽堂

2024/04/06 14:30
10時前に新青森駅を出発した東北新幹線は、13時過ぎに東京駅到着。その足で皇居へ向かった。ジョギングでもして少し身体をほぐしておこうと思ったが、皇居周辺は春うららかな陽気に誘われて散策する人が多く、とてもジョギングなんて状況ではなかった。そこで急遽コースを変更し、日比谷公園へ。夕方からライブが開催される日比谷野音の場所を確認しようと思ったのだ。会場近くまでやって来ると、既に長蛇の列ができている。先行のグッズ販売に並ぶ人たちだった。しまった!と思ったが後の祭り。着替えを終えて会場に到着すると、ちょうど先行販売が終了したところだった。

日比谷野音は「日比谷野外大音楽堂」が正式名称です。

2024/04/06 17:00
16時30分過ぎに開場。気付くと開演30分前。徐々に観客で席が埋まっていく。僕の席はかなり後方だが、ステージは充分見渡せる。雰囲気を楽しむという点では絶好のポジションかも知れない。黙して語らず、開演をじっと待ち続ける。ステージの背後に立つビルがまた、なんとも言えぬ異空間的な雰囲気を醸し出している。右手には霞が関の省庁が立ち並ぶ。土曜日の夕方にもかかわらずいくつかの部屋に明かりが灯っているのは、どこの行政機関も変わらない光景。日が傾き始めると、ちょっとだけ寒くなってきた。雨が降らなければいいのだが。

申し訳なさそうに置かれた祝花

2023/05/05 17:00
二度と見ることはできないだろうと思っていたThe Street Slidersが、デビュー40周年を迎えてまさかの再結成。あの日、日本武道館に足を運んだ時の何とも言えぬ高揚感と緊張感、そして終演後の何とも言えぬ虚脱感。てっきり一夜限りの特別なライブだと思っていたのに、全国ツアーやるゼ、って…何だよそれ。しかし、これも一期一会なのだと自分に言い聞かせ、40周年ツアーに足を運ぶことは諦めた。

2024/04/06 17:10
ところが、40周年ツアーの一環として特別公演を日比谷野音で行うと聞き、我慢できなくなった。
「enjoy the moment」というタイトルもそそられた。まんまとやられたな、と思いつつもチケットをゲットすることができた。ただし今回は独りで足を運ぶと決めていた。人生初めての野音が、一生に一度でいいから野音で観たいと思っているエレカシではなく、スライダーズというのも何かいいじゃない。 Continue reading

浜田省吾「ON THE ROAD 2023 Welcome back to The Rock Show youth in the “JUKEBOX”」を観てきたよ。

オフィシャルサイトから。 #SHOGO_HAMADA #ON_THE_ROAD_2023 #WELCOME_BACK_TO_THE_ROCK_SHOW_YOUTH_IN_THE_JUKEBOX

個人的に「これはかなりヤバイ」と思っている曲が2曲あって、一つは、恋の妄想が膨らみ過ぎる女性を歌った小坂明子の「あなた」。もう1曲は、傷心の女性につけこみ海へ連れ出した挙句、指輪まで渡してしまう自意識過剰な男性を歌った浜田省吾の「もう一つの土曜日」。

さて、そんな浜田省吾がアリーナツアーを行うことをCMで知り、仙台公演にエントリーしたところ、無事にチケットをゲット!

座席券の裏面。

ここからは、箇条書きのレポートでお届けします。
とてもとても長いです。すいません。

  • ツアータイトルは「ON THE ROAD 2023 Welcome back to The Rock Show youth in the “JUKEBOX”」 
  • 仙台公演は2日間。初日の11月18日観覧のため、この日の午前から仙台に向けて移動開始。 
  • 昼をまたいでの移動となるため、弘前駅の券売機前にある「津軽弁」という移動ブースから弁当を購入。 
  • 地元業者さんが作る弁当は、比較的安価。牛焼肉弁当(780円)をチョイス。

    ナムル、キムチが添えられている。ご飯の量も多い。

  • 駅弁といえば、先日県内の大手業者さんが大規模な食中毒を発生させたということもあり、敏感に。 
  • 11時39分弘前発の列車に乗車、12時19分新青森着。 
  • 続いて新青森始発のはやぶさ24号に乗車。 
  • ちなみに新幹線の切符は「えきねっと」から「トクだ値25%オフ」をゲット。片道8,410円。 
  • なお、弘前~新青森間は切符だと590円、Suicaだと597円。私は、弘前~青森間の定期券を利用。 
  • 新幹線に乗車後、早速弁当を貪り、惰眠も貪り、14時29分仙台着。 
  • 仙台駅の東側、榴ヶ岡にある「仙台サンプラザ」に宿泊のためチェックイン。 
  • 隣にはコンサートホールがあり、この日と翌日は三浦大知のコンサートだった。 
  • 全く同じ日程の浜田省吾も負けじとチケット完売だそうな。 
  • 会場のセキスイハイムスーパーアリーナまでは仙台駅東口からシャトルバスを運行。 
  • 開場16時開演17時ということで、15時30分にバスに乗車。 
  • 会場までは約16キロらしいが、最初から最後まで渋滞にはまり、約50分を要した。 
  • 更にバスの駐車場所から会場までは、微妙な距離を歩くことに。 
  • その光景はさながら民族大移動、人が同じ方向へと進んでいく。 
  • が、途中でツアーのトレーラーが駐車中。唯一の撮影ポイントとなり、たくさんの人が撮影に勤しむ。

トレーラーは、つくばナンバーだった。

Continue reading

【山下達郎 PERFORMANCE 2023】0815北ガス文化ホール(千歳市民文化センター大ホール)

2023年の夏から秋にかけて18都市39公演を行うこととなった山下達郎のコンサート。2022年に行われたコンサートのうち、新型コロナ感染の影響で振替となった公演が今年の冬まで行われ、私自身も2月に盛岡市の岩手県民会館で振替公演を観てきた。

その時は、本人がちょうど70歳を迎えた直後の公演だったが、約3時間にわたる圧巻のパフォーマンスに感動を覚えた。

それからわずか5か月後から始まった2023年のツアー。まだ半年も経っていないとはいうものの、せっかくなら今年の公演も観てみたい。この殺伐とした世の中にあって、来年以降の公演があるかどうかだって、わからないのだ。

ところが残念ながら今回、またしても青森県内での公演はなし。仕方がないので週末や近県で開催されるコンサートを狙って抽選に申し込んではみたものの、先行、一般ともに全敗と相成った。色々世間を騒がせるようなこともあったが、チケット争奪戦には関係ないらしい。最後は、恨みっこなしで1枚しか入手できないキャンセル待ちに申込み。

これがまたそう簡単に当たるはずもなく、今回のツアーを諦めかけていたところに、何と8月15日に千歳市で開催される公演の「キャンセル待ち」に当選してしまった。

しかし、当選のメールが届いたのは8月10日。もともと14日15日を夏季休暇に充てようと休暇申請した直後の知らせに、正直泡を食った。休暇を1日延長したあと、11日は交通手段そして宿泊先の手配に勤しむこととなった。何せお盆休み、そして夏休みの時期なのだ。

青森からだと、新千歳空港まで航路で移動すれば会場のある千歳まではJRで二駅。

ただ、やはり時期が悪すぎた。札幌/千歳への空路は全て満席でキャンセル待ち。取れるかどうかわからないキャンセル待ちに気を揉むぐらいなら、いっそJRで移動した方がまだマシ。

辛うじて1席だけ残っていた札幌行の特急の指定券を入手し、往路の交通手段は確保。復路は、残席僅かのJAL便をゲットした。千歳市内の宿の手配も済み、千歳行きの手配は何とか終わった。

15日午前、いよいよ鉄路での移動を開始。

新青森駅。帰省を終えて戻る方の姿も多く見受けられました。

Continue reading

40年の重み(2)【Hello! (2023.05.03) / The Street Sliders 日本武道館公演】

彼らの音楽を初めて知ったのは、確か高校に入学して程ない頃だった。
その音楽は、中学時代に知り合った音楽好きな友人の影響を受けたまま高校に進学し、音楽を聴くことにすっかり貪欲となっていた僕の耳を大いに刺激した。

完全に偏見でしかないが、この手の音楽を聴く人は、なんだか近づき難いというか、素行があまりよろしくないというか、何事に対しても反発するというか、ちょっと斜に構えているというか、そんな人が多いという印象を勝手に抱いていた。

じゃあお前はどうなんだと言われたら、まあ、平々凡々ごく普通で真面目な気の弱い少年だった(と思っている)ので、そんな音楽は聴いてはならないというレッテルを大人から貼られるタイプだった、ような気がする。

何と言っても中学時代、友人からダビングしてもらった尾崎豊のカセットテープを机の中に隠しているのを先生に見つかり、「お前がこんなのを聞いたらダメだ!」と叱られたことがあった。今思い返せば、理不尽以外の何者でもないのだけど。

深夜に放映されていた「eZ」というTV番組。
エピック・ソニーのアーティストを紹介していたその番組を通じて、エレファントカシマシや東京スカパラダイスオーケストラ、ボ・ガンボスなど、新進気鋭のミュージシャンやアーティストを数多く知ることとなった。

そんな中登場した4人組に、目が釘付け。当時はあまり目にすることのなかったケバい化粧(忌野清志郎と坂本龍一を思い出す)と濁声とのギャップ。更には、見た目は怖そうなのに、時には優しく時にはキャッチーな、何とも聴き心地の良い楽曲とのギャップのようなものに、すっかり虜になった。…なんてことを思い出しながら、当時から長いこと聴き続けていたThe Street Slidersの話。

フロントマンの二人、村越弘明(HARRY)と土屋公平(蘭丸)によるユニット「JOY-POPS」のライブを青森で目の当たりにしてから、2000年に解散したThe Street Slidersが再結成することは、夢のまた夢なのだろうな、とずーっと考えていた。個人的には、どのバンドよりもこの再結成を願わずにはいられなかった。

他の二人のメンバー(ベースの市川洋平(JAMES)、ドラムの鈴木将雄(ZUZU))と蘭丸が共演したことは耳にしていたが、そこにHARRYの姿はなく、再結成しそうなんだけどしない、そんなもどかしさがずっとあった。

更に2020年、HARRYに肺がんが見つかり、手術での摘出が困難とのことで化学療法による治療が開始された。約半年後には退院したとはいえ、年齢や体調のことを考えると、ご自身のライブ活動すら危ぶまれるのではないかと心配していた中、2023年1月23日にThe Street Slidersのデビュー40周年を記念して特設サイトが立ち上がった。これは何かの布石か?と思ったら、トリビュート盤とオリジナル盤の発売が発表された。

そして1月27日、突如日本武道館で5月3日にライブが開催されることが発表された。この知らせを目の当たりにした時、思わず声を上げて驚いた。これは、絶対に行かなきゃダメでしょ!…とはいえチケット争奪戦は必至。祈るように申し込んだところ、何と当選の報!多くの人がチケットを取れなかったことを知り、これは今年の運を使い果たしたかも知れないと、すっかり舞い上がってしまった。

そしていよいよやってきた5月3日。

Continue reading

山下達郎 PERFORMANCE 2022 盛岡公演(R5.2.16)

新型コロナウイルス感染症の影響でアーティストの公演が相次いで中止、延期、開催見送りとなった2020年から2021年。音楽好き、コンサート好きの自分としては何とも歯がゆい日々が続いた。

2022年に入り、少しずつコンサートツアーやライブが再開されるようになり、意を決して東京スカパラダイスオーケストラの青森公演、そして森山直太朗の弘前公演に足を運んだ。

マスク着用、声援なしのコンサートは一種異様な雰囲気でもあったが、これもまた新しい楽しみ方なのかもしれないと思うようになった。

最近では吉川晃司の仙台公演に足を運んだことをこのブログでも紹介したが、全国ツアーの再開を心待ちにしていたアーティストが一人いた。

山下達郎。2009年のライブに足を運んで以来、何度観に行ったのかわからないが、青森公演はほぼ外すことなく、毎回足を運んでいる。

そんな彼が2022年に入り、全国ツアーを再開すると発表。また青森での公演を楽しみにしていたのだが、よりによって東北6県では唯一青森県だけが公演なし!

青森、また嫌われた!

東北新幹線が新青森まで延伸した際は、多くのアーティストが「青森が近くなった」と公演にやってきたと記憶しているが、最近はどうも「通過点」と化しているようだ。まあ、来ないというなら仕方がない。かといってまだ新型コロナウイルス感染症が完全に収まったわけではないので、近県の公演に狙いを定めることにした。仕事のスケジュールも睨みつつ、岩手、宮城、山形公演の抽選に臨んだ。

しかし、結果としてゲットできたのは岩手のチケットのみ。2022年7月29日(金)、盛岡市にある岩手県民会館での公演を観に行くこととなった。ところが、不運は重なるもので、早々に夏季休暇を充てるつもりで予定を組んでいたところ、何と山下達郎本人が新型コロナウイルス感染症に感染、公演が延期となってしまった。

その後に発表された振替公演の日程は、2023年2月16日(木)。

夏ではなく冬、しかも年度末も迫る微妙な時期。ううむ、行けるだろうかと不安がよぎる。

でも、悩む必要はない。万障繰り合わせ、この日の午後から移動を開始、翌朝青森に戻り、午後から出勤するという計画を組んだ。

Continue reading