2006年2月28日

そういえば

昨日東京から帰ってきたまさにその日、僕の住んでいる「弘前市」が新しくなりました。
弘前市という名前は変わらないけど、旧弘前市、旧岩木町、旧相馬村が合併して新「弘前市」になったので、ちょっとだけ大きくなったんです。

青森県で一番高いところ(岩木山の頂上)も、弘前市になりました。
あの温泉もあそこの温泉も、弘前市になりました。
「飛馬りんご」も「ダケキミ」も、弘前市の名産品になりました。
昭和の大合併以降続いていた飛び地も、ようやく解消されました。

人口は大して増えたわけではないにせよ、18万都市になりました。あ、でも都市っていうほどの市でもないか。
実感は、全く沸かないです。そりゃそうです。うちの居住表示が変わったわけでもないし。

まだ出来たてほやほやの新しい市。実感が沸いてくるのはきっと、これからなのでしょう。
新しい市は、何を目指すのでしょう。どこへ向かうのでしょう。4月には舵取り役を決める選挙も行われます。
新しい弘前市。何故か広がりを見せるのは相変わらず駅の東側ばかり。合併になった旧町村は反対側ですよー!

正直いって期待よりも不安の方が大きいです。
日本だけじゃなく、地球上の人たちに「弘前はいいところだよー!」と胸を張って言えるような、そんな素敵な市になって欲しいものです。

2006年2月27日

東京珍道中記【2日目?何故か3日目】とまへな披露宴

いよいよ披露宴当日。いつも通り6時に目が覚める。どうも体内時計はこの時間に起きるようにセットされているような感じ。7時起床、そのままお風呂を頂く。

ところがっ!起きてきた子供たちが「nonveyさんとお風呂に入りたーい!」と言いだし、急遽3人で入浴することに。子供たちの洗髪、洗顔、身体洗いを手伝ってあげる。結婚しているとはいえ子を持たない身なので、こういう経験は初めて!むしろ、子供たちが僕をリードしているような感じ。天使たちに貴重な経験をさせて貰ったような気分。ありがとう、と心の中でつぶやいた。

とまへなご夫妻の結婚式には、子供たちもお呼ばれされており、歌を披露するということでその事前練習を行う。

そして各自が着替えを終え、11時過ぎにラヴさん宅をタクシーで出発。披露宴会場のカデンツァ光が丘に向かう。

続きを読む "東京珍道中記【2日目?何故か3日目】とまへな披露宴"

東京珍道中記【1日目 ラヴさんに大感謝!】

25日。とまへなご夫妻の結婚式を翌日に控え、青森の空は朝から快晴。

25日12時15分発羽田行きの便に乗り、26日19時50分発青森行きの便で戻って来るという旅程。
今回の目的はとまへなご夫妻の結婚披露宴参列。今晩はラヴさんのお宅に宿泊予定。

11時過ぎに家を出て、青森空港に向かう。妻からは「泊めて頂くんだから、ちゃんと何か持って行きなさいよ!」と、まるで子供の使いのような事を言われる始末。しかし、12時15分離陸なのに空港に着いたのは11時50分過ぎで、ロクに大したものも購入できず、飛行機に乗り込む。

半分の客も乗っていない飛行機は、全く揺れることもなく、定刻より速く羽田空港に到着。ちなみに僕は途中から爆睡し、滑走路に着陸しますよ、というところで目が覚める。

羽田に降り立った後、妹・じゃん子に連絡を入れる。
「え!?もう着いたの?私、遅れるわ。」

続きを読む "東京珍道中記【1日目 ラヴさんに大感謝!】"

2006年2月24日

2度目の経験『裁判所訪問』

今朝は、職場に向かわず真っ直ぐ青森地方裁判所弘前支部内にある弘前簡易裁判所に行きました。

はぁ...。

...。

...いや。

私用じゃないって(笑)。

仕事です仕事。

これから進める作業の打合せ。

何せやったことがないから、右も左もわからない状態で、独学で何とかやって来たけれど、やっぱりその道のプロフェッショナルにちゃんと話を聞かなきゃねー。

とかくこういう打合せで、オベダフリ(知ったかぶり)は御法度。中途半端にオベダフリをすると、あとで我が身に降りかかってきますから。なので今日は、スポンジのように色々吸収できるように頭を柔らかーくして、謙虚な気持ちで臨みました。

続きを読む "2度目の経験『裁判所訪問』"

2006年2月23日

【ネガティブ日記】驚愕

この時期にこんなことを言うのも何だけれど、何か最近調子が悪い。
どうも気分が冴えない。
仕事でも、凡ミスを連発。傷が浅いのが不幸中の幸いだろうか。
思えば最近毎日下ばっかり向いているし、溜息の回数も増えているし、自分でどうしたらいいのか身の振り方がわからなくなっているし。考えれば考えるほどどんどんネガティブな方向に。
ちなみに今日見た夢は「お葬式」の夢でした。何かいいことあるかな...。

世の中の出来事にもあまり関心がなくなり、食欲と物欲と睡眠欲が膨れていくばかり。

気分は乗らないクセに欲しいものはどんどん増えていくんだよね。無性にnanoが欲しくなっているし、SO902iも出たら絶対欲しい。PORTERの「プリズム」シリーズに新しい靴に新しいスーツに新しい自転車......あ、それから新しい職場も(笑)。

少しは世の中の出来事にも目を向けなきゃね。

ライブドアの代表取締役が捕まった?やっぱりね。そうだろね。

永田議員のメールは偽物?ガセネタ高く買ったんだろうな...。

女子フィギュアはメダル圏内?それもどうだか...。

「渡鬼」の藤岡琢也が降板?えええええっ!?

その代役が宇津井健?えええええええええええええっ!!!!!!!!!!!?

というわけで今日一番驚いたのは、「渡鬼」ネタでした(笑)

2006年2月22日

今朝、弘前駅の改札を抜けてホームに降り立とうとしたら、突然聞き覚えのある声に呼び止められました。

高校時代の同期生M君でした。彼は現在、青森市内の私立大学で助教授として教鞭を執る立場にあります。
普段は自家用車で通勤しているものの、昨晩急遽飲み会が入り、今朝はやむなく電車で通勤するとのこと。
そう語る彼はまだ酒臭さが残っており、自家用車を運転していたらきっと、酒気帯び運転で検挙されていたことでしょう(気をつけろよ、ホント)。

続きを読む "霧"

2006年2月21日

ウォ?...ウォ?...イェスッ!!

今回の五輪で、唯一僕が期待を寄せていた女子カーリング予選が終わりました。結果は皆さんご存じの通り。
強豪カナダを実力で撃破すると、続くスウェーデンには敗れたものの「一番強い相手だった」と言わしめ、前回金メダルの英国には圧勝、格下ながら地元のイタリアには、最終エンドで相手のミスを拾う形で劇的な勝利を収め、最終戦のスイスに勝てば準決勝進出の可能性も...という淡い期待もありましたが、結果的にはカナダがデンマークに勝利したため、仮にスイスに勝っても準決勝進出は叶わなかったわけで...。最終戦では疲労蓄積が明らかで、スイスにもここ一番の実力をまざまざと見せつけられ、4勝5敗の予選7位に終わりました。

続きを読む "ウォ?...ウォ?...イェスッ!!"

2006年2月20日

ダメダメ日記

土曜日
5時30分。目が覚める...。

8時。朝食。
8時30分。ハナと散歩。
10時。洗濯、掃除機掛け、食器洗いとほぼ全ての家事を妻とともに済ませたあと、妻が外出。
来週の上京に備え、そろそろカバンなどの準備を始める。
13時。妻帰宅。妻が購入してきた食材(といっても冷凍食品や惣菜)で昼食を済ませる。
14時30分。30分ほど家の周りに積もった雪を片づける。ちょっとだけ汗をかく。
15時。妻再び外出。

続きを読む "ダメダメ日記"

2006年2月17日

KIRIN 【円熟】試飲記

今日はまず、ビールと発泡酒の勉強をしましょう。ご存じの方は読み飛ばして下さい。
ビールと発泡酒の違いというのをご存じでしょうか。似たような味なのに価格が違うのは、酒税が異なるからだということは周知の通りだと思います。それ以外の違いは、原材料にあります。

ビールの原料は麦芽、ホップ、水、政令で定める物品(麦、米、とうもろこし、こうりゃん、ばれいしょ、でんぷん、糖類、カラメル)。で、水とホップ以外の原料における麦芽の使用比率が、66.7%(3分の2)以上と決められています。
発泡酒は麦芽又は麦を使用することのほか制限はなく、一般的には、ビールの原料のほかに、果実、大麦、小麦などが使われます。

これがいわゆる「第三のビール」になると、主原料を麦芽やホップなどに限定しないため、ビールとは似て非なり、ということになります。
このカテゴリーとしては「ビール」とも「発泡酒」とも異なる「その他の雑酒2」や「リキュール類」として分類されるために、財務省からすると発泡酒ならぬ「脱法酒」ということで、目の上のたんこぶ的な存在となっているのは周知の通り。

続きを読む "KIRIN 【円熟】試飲記"

2006年2月16日

その場に居合わせたかった!

福岡県筑後市の県警筑後自動車運転免許試験場で1月15日、県交通安全協会筑後センターの男性非常勤講師(68)が、免許更新の講習中に誤ってアダルトビデオを流していたことがわかった。

約190人の受講者からは一瞬、どよめきの声が上がったが、特に混乱はなかったという。

県警運転免許試験課によると、この講師は同日午前の違反者講習で、教習用のビデオを流そうとしたところ、冒頭、2、3秒にわたってアダルトビデオのタイトルとわいせつな映像が流れ、教習ビデオに切り替わった。

この日は月に1度の日曜開講日で、講師は、受講者が殺到して教習ビデオが足りなくなるのに備え、当日朝、私物のテープに試験場内の機材を使ってダビングした。テープにはもともとわいせつな映像が収録されており、完全に重ね撮りができなかったらしい。

ブハハハハハ!!
免許講習でAVですかいっ!!エロネタ好きのコントみたいだ。
しかも、68歳講師の私物って...なかなかやるねぇ!ちゃんと確認しろよ、って感じなんですけど(笑)。

「えー...今のように、いつどんな時に事故に遭うかわかりません。皆さんも気をつけましょう。」なんて妙に説得力のある講習が続いて...なんてね。

それにしても、どんな内容だったか気になるところだ(爆)。冒頭2、3秒といいつつ、メチャメチャ過激な内容だったりして(笑)。

2006年2月15日

盛り上がれないトリノ...

トリノ五輪が中盤を迎えています。

「トリノって、どこ?」という素朴でお間抜けな疑問から、冬季五輪は始まりました。
開会式でPeter Gabrielさんが「Imagine」を唄う姿をちょっとだけ拝み、「何で宙づりにならないんじゃー!」と思ったりして(って、何のことだかわからないよね)。

もう少し応援しようという気になってもいいのに、なぜか応援しようという気分が高まらないんですよね。

確か前回のソルトレークの時も、同じような気分に駆られました。日本の選手団は、ある意味長野で絶頂に達してしまった選手が大勢。
長野では、まるで神格化されたかのような選手達も、やはり人間でした。
何で後継者を育成しなかったのか...と常に付きまとう疑問。
更に一部の国によって仕掛けられた、日本に不利なルール改正。
この理不尽で、僕の冬季五輪に対する興味は一気に醒めました。
結局メダルの獲得は2つのみ。

続きを読む "盛り上がれないトリノ..."

2006年2月14日

俺はアンチバレンタイン

「チョコレート受け渡しの習慣なんかなくなればいい」というOLは70%。サラリーマンも50%がそう感じていることが、インターネットで情報提供を手掛けるアイブリッジ(大阪市)が実施したバレンタインデーに関するアンケートで分かった。 同社のモニター会員のうち、企業に勤務する20?30代の独身男女各300人がネット上で回答した。 女性は47%が「数日前から」、26%が「1週間以上前から」贈り物を用意、義理チョコの理由は「コミュニケーションの手段」(42%)、「毎年の恒例」(40%)などだった。

ということですが、他の男性女性諸氏はどうお考えかな?
先日、近所のスーパーの広告に「家族みんなでバレンタイン!」という意味不明なタイトルを発見、思わず爆笑してしまったnonveyです。これ、絶対「クリスマス」の広告を「バレンタイン」に差し替えただけに違いない。

続きを読む "俺はアンチバレンタイン"

2006年2月13日

結局何とかなるものだ

...と思った一日でした。

久しぶりに仕事の話です。
最近は、このブログで仕事の話は極力避けるようにしていたし、大体こんなところで吐露するような話じゃない、と思ってずっと黙りを決め込んでいたんですが、今日だけは話させて下さい。

押しても引いても微動だにしなかった山が、ようやく動き出しました。しかもその山を動かす「てこ」は、自分自身の中にありました。

続きを読む "結局何とかなるものだ"

2006年2月11日

とんかつ

この総菜屋は、同じ「とんかつ」なのに、なぜか値段が5種類もある。理由を聞くと、豚の種類によって異なるということらしい。

ちなみに種類を聞いてみると...


上から
・国産黒豚ヒレ
・県産豚ヒレ
・県産豚ロース
・米国産豚ロース
・曙

.......。


あ、曙って...。


しかも、ちょっと高くないですか?


すいませんウソです。
何せ学生街の一角にある総菜屋なので、お客さんの要望に応じてグラム数を変えているのだそうな。でも、もうちょっと表記方法を変えた方がよさそうな...。

2006年2月10日

勝手に3連休

今日はお休みを頂きました。ホントは仕事もそれどころじゃないんですが、今日やっておかないと大変なことになる、そんなことがあったので。

まず、どうでもいいことから。
2ヶ月振りに散髪しました。意図したワケじゃないですが、2ヶ月もほったらかしにしたら、かなり髪の毛が伸びていました。多分、ここ数年では一番髪の毛が伸びていたかも知れない。耳に掛かっていた髪の毛をサッパリと切り落としました。ちょっとだけスッキリしました。
でも、眉毛の下まで剃られました。これは不覚でした。ここまでスッキリしたいなんて言ってないしー。ちょっとヤバイです。今月末の上京までにはコケを生やしたいと思います。

で、今日やっておかないと大変なことになったこと。

雪かき。

屋根からの落雪が部屋の窓の高さと同じになり、屋根からの雪は間断なく垂れ下がってきていました。恐らく、これが落ちたら部屋の窓ガラスが割れるでしょう。
事実昨年、家の前にあるサワラの木のてっぺんから雪の塊が落ちてきて、家の窓ガラスが割れました。二の足を踏むわけにはいかない、というわけで家の周りの雪かきを決行。8時30分頃から始めたのですが、それまでの吹雪が一変したと思いきや気温がどんどん上昇、それとともに降り積もった雪が水分を含み、半端じゃない重さに。

ちなみに。雪を片付ける前は、屋根を伝って2階に上ることも容易でした。いや、今もやろうと思えば出来ます。でも、そこに辿り着くまでが大変だと思います。
泥棒ども。コッソリ来るのは構わないが、我が家に価値のあるものはハッキリ言って、ない。

結果、午前中雪かきしたらもうヘロヘロになりました。取りあえず家の周りは、(辛うじて)何とかなった、かな?というか、そろそろ天気予報の雪マークも小さくなって欲しいな、いい加減。

2006年2月 9日

深夜高速 / フラワーカンパニーズ

昨日紹介したmF247。

その中で、どうしても聴いて欲しい曲が一つ。

それがフラワーカンパニーズの『深夜高速』。

かなり古い曲なので、もう既に知っている人もたくさんいるだろう。

僕は昨晩帰りの電車の中で、初めて彼らの音楽を聴いた。

iPodに入っていたのは、3曲。全てmF247からDLしたものだ。

エレカシにも似た雰囲気。日本語をうまく使いこなすアーティストだな。

それが第一印象。そして3曲目。

「深夜高速」が流れた途端、全ての意識が耳に集中した。

その曲を聴きながら、頭の中で歌詞を必死に追いかけていた。

10代だった頃をふと思い出した。

20代だった頃もふと思い出した。

最近のことを考えた。

そして、不覚にも電車の中で涙した。

最近の音楽は心に残らないとか色々言っていたけれど、まだまだ捨てたもんじゃない。

Princeの「Black Sweat」を聴いて身体を揺さぶられた。

その直後、僕はこの曲を聴いて心を揺さぶられた。

こんなに心が揺さぶられるなんて、いつ以来だろう。

まだ、こんな歌を唄えるアーティストが日本にもいたんだ。

そう思ったら、余計に嬉しくなってホロッとした。

大きな欠伸をしたフリをした。

人目を忍んで、そっと涙を拭いた。

それでもなお「生きててよかった」と叫ぶボーカルの声。

言葉の一つ一つがズシンと心に響き、そしてハートを掻きむしる。

聴いたことがないというそこのあなた。

もしよろしければ、一度聴いてみて下さい。

深夜高速 / フラワーカンパニーズ

2006年2月 8日

MASH UPとmF247

最近毎日がダラダラでユルユルの私が相当気に入っているのが、HOTEI vs RIP SLYMEの「BATTLE FUNKASTIC」。

BATTLE FUNKASTIC
HOTEI vs RIP SLYME RYO-Z ILMARI
B000DN6D28

ご存じの通りTOYOTA bBのCMでもすっかりお馴染みのこの曲は、世界的にメジャーな手法となりつつある(なっている?)MASH UPを「国内で初めて」取り入れた文字通り先駆的で斬新な作品です。

続きを読む "MASH UPとmF247"

2006年2月 7日

リア王と晴子

先週から高村薫の『新リア王(上)』を読み始めています。

この作品は、青森県を舞台に繰り広げられる政治小説です。政治家として青森県内で絶大なる勢力を誇った福澤家の父・榮から、仏道の道を究めようとする妾腹との(榮の兄の妻であった晴子との間に出来た)息子・彰之に語られる保守王国の崩壊劇は、フィクションでありながら同じ青森県に生活する者にとって魂を研ぎ澄まされるような思いに駆られます。そしてそれは、福澤榮という実在の政治家がいてもおかしくないような、非常に現実味を帯びた展開が繰り広げられていて、陰で囁かれている「モデルの存在」というのもあながちウソでないような、そんな気分にさせられます。

ご存じの方も多いと思いますが、この作品は日経紙朝刊(いわゆる「愛ルケ」の前)に連載されていた内容に大幅加筆されたものです。挿絵の著作権の問題やらなにやら色んな事情があって、突如連載打ち切りとなってしまったのですが、待ちに待ったこの本の出版にどれだけ心躍らされたことでしょう...。

続きを読む "リア王と晴子"

2006年2月 6日

『何でそうなるの!?イロモノ奮闘篇』観覧記

まず関係者の方々に謝っておきます。
正直、なめていました。

こんなに笑わせて貰うとは、まさに想定外でした。

その前に。
私事ですが、土曜日の日中は、家の屋根に積もった1.2mの雪を下ろしました。所要時間2時間近く。休憩なしで、遮二無二雪かきした結果、残ったのは心地よい疲労感と腰痛でした...。
そして昨日の朝。
5時から9時までの降雪量が20センチ!朝5時の時点で積雪が119センチ。起床して雪かきを始めた7時の時点で積雪が126センチ。ヘロヘロになって家に入り、シャワーを浴びた時点、大体9時頃の積雪が139センチ...。
よって、大量の雪が市内の道路に積もることとなり、しかもよりによって急に天候が回復した結果、道路はスキー場の急斜面よろしくたくさんのコブが出来上がり、場所によってはアイスバーン状態に。

続きを読む "『何でそうなるの!?イロモノ奮闘篇』観覧記"

2006年2月 4日

Prince、怒濤のリリースラッシュ!!!

来月下旬から財布の紐、緩みっぱなし!
これで来日なんかが決まった日にゃアンタ、俺はどうすりゃいいんだよ!!
...と、ぶつけようのない不安をぶちまけておりますが。

2/25 Sign O The Times (待ちに待ったDVD化)
3/14 Best Of (Rhino発、初CD化音源含む2枚組)
3/21 3121 (2年振りのオリジナルアルバム)

昨年暮れに出た前振りの「Te Amo Corazon」に対する賛否両論が渦巻く(久しぶりに好き嫌いがハッキリ分かれた作品だと思う)中、「Black Sweat」なる次の作品が発表されるやいなや、あの「Te Amo Corazon」の反応は何だったんだろうというくらいに好意的な反応が続々。特に、PVの反応がすこぶる良い!
で、早速僕もHousequake.comで拝見してみたんですが...。
black_sweat_full.jpg

続きを読む "Prince、怒濤のリリースラッシュ!!!"

2006年2月 3日

地吹雪

雪は降るものではなく、地面から舞い上がるものである。日本海沿岸・鯵ヶ沢にて

青森に帰れるのか?俺は。

2006年2月 2日

青森駅の自動改札化

首都圏のみならず都市圏ではもはや当たり前の自動改札。

本県の場合、新幹線の発着駅である八戸駅の新幹線口に設置されている以外は、在来線は全て有人(もしくは無人)の改札口となっています。

一昨年暮れに弘前駅がリニューアルした際に、自動改札を望む声も多く聞かれたようですが、それは残念ながら叶いませんでした。というかJRにしてみれば、弘前駅に自動改札を設置したところで、余りメリットを感じないというのが本音なのでは、と思います。しかし、いくら(見た目は)立派な建物の中とはいえ毎朝あの寒い中、重そうなコートに身を纏い、寒そうな姿で改札する弘前駅の駅員さんには、ちょっとあの環境は酷ではないかなぁ、という気もします。何で自動改札にしなかったのかなぁ。県庁所在地の青森が未だ自動改札じゃないから?とか色々考えたりして。

続きを読む "青森駅の自動改札化"

2006年2月 1日

nonvey動物王国【出張編】

正月3が日、年始のご挨拶がてら我が家のバカ犬3姉妹がうちのカミさんの実家に遊びに行きました。

これは、その時に撮った一枚です。

カミさんの実家では、我が家に3匹がやってくる前から犬を飼っています。
名前はピッピ。
6歳になる♂です。
なにせ♂なので、我が家の3匹(♀)が来ると大喜び!!

この辺はなぜか、カミさんの旦那に似たらしいです。...あ、俺か。

続きを読む "nonvey動物王国【出張編】"