2010年11月26日

【今年79杯目(ウソ)】黒石市・ラーメン大将(その2)

我が家では、しばしば訪れる機会のある「黒石市・ラーメン大将」。
この店については以前「味噌ラーメンが美味い」ということで紹介したことがある。

弘前市内だと、なかなか美味しい味噌ラーメンに出会う機会に恵まれず、ついつい黒石市まで足を伸ばしてしまうというのが実情なのだが、先日完全極秘で(...と思い込んでいたのは本人だけだったが)帰省した妹とともに、味噌ラーメンを食するため再びこの店を訪れた。

ちなみに妹が帰省した時のこぼれ話。
妹は、今回母が帰省することを知らないと思い込んでいて、仕事帰りに空港に迎えに行った僕と一緒に帰宅し、母を驚かせる、という作戦だったのだが、母は既に帰省することを知っていて、何と迎えの車に母が乗り込んでいた、というオチだった。そのために、まるで母が妹の帰省を知らないかのように装い、22日に休んで上京しようかな、とその気もないことを電話で話してみたり、一方の妹はといえば、友達のところに遊びに行くからと母の上京を頑なに拒んだりと、まさに化かし合いの連続。
...というか、家族同士で何やってるんだろうか、俺たちは(苦笑)。

その妹はといえば、既に帰省の航空券も手配したところ、11月上旬に約1週間の緊急入院を強いられ、今回の帰省は、本来の目的とは異なって入院明けの滋養ということになってしまった。

まぁ、あまり無理もさせられないだろうということで、なるべく胃や腸に負担の掛からないものを、と気遣うつもりだったのだが、青森県に帰ってくると美味いものがたくさんあり、その魅力には勝てなかったらしく、結局気遣うどころか食べたいものをとことん食べ漁るという、いつも通りの帰省になってしまった。

さて、ラーメン大将に足を運ぶと、2人掛けのテーブルが2つちょうど空いたところで、僕ら4人はその席を促された。味噌ラーメン、と思っていたところに、メニューには以前から気になっていた塩ラーメンの文字が。しばらくメニューを眺めていたら、無性に塩ラーメンが食べたくなり、結局僕だけ塩ラーメンを注文することにした。

ちなみにこの日は非常に混んでいて、テーブル席は勿論カウンター席もほとんど空きがないという状況の中、ほとんど全員が味噌ラーメンを注文する中、僕一人が塩ラーメンを注文するという「完全アウェー」にも近い状態。いいんだもん。だって、メニューにあるんだし。
混んでいる割には既に麺をすすっている人が多数を占め、テーブルに運ばれてくるまでにそれほど時間はかからなかった。
あ、ちなみにこの日は、カウンターの受取口付近にも客がいたため、珍しく店の人がテーブルまで運んでくれたんだよ。

さて、完全アウェーの塩ラーメン。一人だけ別鍋でスープが炊かれているのがわかった。目の前に出された丼を見ると、麺やトッピングなどは全て味噌ラーメンと同じである。しかし、塩ラーメンなので、味噌のようにニンニク臭がするとか、ニンジンや挽肉が底に沈んでいるということもない。レンゲの汚れが年期を物語っている、といえばいいのか、それとも...。

黒石市・ラーメン大将の塩ラーメン

さて、一口スープを飲んでみると...。

ふむ。思った以上にあっさりとした魚介系で、ちょっと塩味が強いかな?といった感じ。

黒石市・ラーメン大将の塩ラーメン

ただし、麺との相性、トッピングとのバランスもかなり均衡が取れている。
個人的には多分、妻が止めなければスープをほとんど飲み干してしまう、それぐらいの勢いで食することができた。

ちなみに帰り際、若者が一杯1,000円の「大将スペシャル」を食する姿を目の当たりにしたが、噂通りチャーシューが丼からはみ出していた。しかしあれは若者が食べるもので、僕みたいなオッさんにはボリュームがありすぎて無理かも...。

ちなみにこの店で醤油ラーメンを頼んだ人、未だ見たことがありません(笑)。

2010年11月24日

忙しくて萎えてます。

お久しぶりです。何かホントに忙しくなってしまって、ロクにネタを書く時間もなくなりつつあります。
いろいろ思うところはあるのですが、帰宅してすぐに晩飯を食いつつ寝る時間に追われるという有様でして...ハイ。

ある意味規則的な生活。でも、疲れは全然取れないような状態。週末は起きられなくなることも多くなってきました。

最近富みに髪が抜け始めているのは、きっと多忙を極めているせいだと思っておりまして、現在抜け落ちている毛も、長い生え替わり期間を経て、数年後には剛毛になることと信じております。イヤ、本当にシャレにならないぐらいの勢いなんですから! ということで、今晩もまたお茶濁しのツイードをどうぞ。

...あ。タイヤ交換は今週末(27日)ということで。


11月17日

おはようごす。今朝は車の窓が凍っていました。今週末はいよいよタイヤ交換、かな。

posted at 07:15:18

直接関与はしていませんが、試行段階から事業を支援し、こうやって形になったことは素直に嬉しいです。>> ガマズミの菓子を試験販売/三戸/東奥日報 #toonippo http://t.co/eTRBVDe

posted at 12:25:01

結局今日も帰路に就くのはこの時間になってしまいました。水曜日金曜日は酔っ払い率の高い20時台の電車内、隣の席で美味そうにビールを飲むオッサンが小憎らしい。

posted at 20:24:07

11月18日

おはようごす。今朝の弘前は霜が降りて一面真っ白でした。車の窓は当然凍っていました。ま、その分天気が良くなるということで。

posted at 07:11:31

この時期になると電車内には、マスクもせずに平気で咳をまき散らしたり、憂さ晴らしのようなくしゃみをぶっ飛ばす乗客が必ず現れる。これだからマスクは外せない。

posted at 08:46:00

me,too. RT @G_0: ボジョレーを華麗にスルーする我は勝ち組

posted at 15:50:46

今日も20時過ぎに「定時退社」。今日は妻が泊まりの飲み会でいないんでした。イイネ!?全然良くない!

posted at 20:50:35

ストーブに続き、スチームオーブンレンジが故障(凹)

posted at 22:43:17

11月19日

おはようごす。金曜日ですね。午前中は委員会、午後は課内会議が続き、バタバタです。でも今晩は楽しみが待っている~♪

posted at 08:54:56

ボジョレーって、何か酸味ばかりが際立っていて味に深みがないし、全然美味しくないと思う。だから今年もスルーパス。

posted at 09:15:33

私は40歳目前で、最近富みに増えた抜け毛の心配をしてます。 RT @songri: よく考えてら来年で37歳ですよ、ビックリするわ。本気で老後の心配しないと。

posted at 09:20:10

白髪なら負けませんよ。でも髪じゃないんです。毛ですから。白毛ですよ、白毛!鼻とか、ムニャムニャ... RT @songri: のんべいさん!お久しぶりです。抜け毛…て(笑)私は白髪にgkbrな日々ですよ、皺と。

posted at 09:25:18

俺のところ、宗教法人も所管しているけど、宗教法人を盾にビジネスしようとしている人、たまにいるような気が(笑) RT @G_0: 宗教はビジネスじゃないから非課税なんです。だから宗教ビジネスには課税しましょう。なっ!生臭坊主^^

posted at 12:45:41

しかし午前の委員会は長かった。昼休みが30分に短縮。ま、仕方ないかwww

posted at 12:46:19

帰省のたびに散々騙されてきた @jankofu へのお返しとして、今回は逆ドッキリ大成功(笑)

posted at 23:52:36

札幌で上がりましたが、何も聞こえなかった。 RT @tomas_99: ONAの時近くの人上がってましたけどー、自分は選ばれたとしても~断った可能性大(笑)ちょっと上がる勇気は無かったなぁww RT @kynnryk: @tomas_99 とーますさんでも尻込みするのかー

posted at 23:55:12

11月20日

明日の朝ユニクロに並ぶ程の体力はなさそうだな。あんパン&牛乳と健康を天秤にかけると、必然的に後半を選びます。

posted at 00:02:17

は 2010/11/20 at 3:43 PM に 5'37"/km のペースで 9.79 km を走りました http://go.nike.com/1obi3rd

posted at 18:34:07

11月21日

おはようごす。昨晩弘前公園近くで爆発火災があったこと、今朝になって知りました。事故の約3時間前、現場の横をジョギングしていたんです。ちょっとビビりました。

posted at 07:53:49

自覚していたことではありましたが、この2か月で前の髪が一気に薄くなったことを妹に指摘されました。いやぁ、薄々気づいていたこととはいえ、やっぱり凹むわ。

posted at 07:56:12

故障したオーブンレンジの修理中。部品交換のみとはいえ、結構時間が掛かっている。

posted at 10:36:23

オーブンレンジの修理の間、僕はそのそばで猿のようにバナナを貪る。気がついたら2本目に手を伸ばしている。

posted at 10:45:01

結局オーブンレンジは治らぬまま、入院決定。最初からそうしてくれよ。この2時間、返してくれ(笑)

posted at 12:01:52

同期会の案内文発送完了。356名分を昨日今日で印刷してました。30人も来るのかな...かなり不安。

posted at 19:01:58

11月22日

おはようごす。休みの谷間なのに、普段同様に電車は混んでいます。皆休めばいいのに(笑)。

posted at 07:18:37

柳田法相が辞任したことを知る。身から出た錆、とはまさにこのことなのだろう。当初法相擁護に回った政府の対応は、むしろ後味の悪さと新たな火種を生み出しただけ。内部の危機管理がなっていないから、これでは消化器が何本あっても足りない。

posted at 09:39:02

ありゃりゃ。お大事に。 RT @tomas_99: ウチの子供、インフルエンザでした(苦笑) A型です(^_^;)

posted at 14:12:35

賞華園かな? RT @naka_tk: おなじくどこでしょう?わかんないなあ~ RT @quattroooo: どこで食べれるんですか?? RT @sunonko423: 弘前に台湾ラーメン食べに行きたい 一度振られたんだよなぁ 体調良くなったらいぐっ

posted at 15:44:27

あちらに行くと「つがる西北五広域連合」というのがあるんです。 RT @Tomo_no_groove: 今、某コミュニティFMで『津軽広域連合』の何かのコンテストのお知らせを言っているが、広域ならば、中弘南黒地区だけじゃなく、西北五地区も入れるべきじゃないのかな?

posted at 16:05:47

休みの谷間な月曜日、今晩も「定時退社」なり。しかし青森市、生ぬるい風が吹いてますね。きっとこのあと雨が降って風向きが変わって。明日朝は寒いのかな。

posted at 20:22:07

東北新幹線開業まであと12日ですってよ!青森駅構内、青い森鉄道の改札口が未だに姿を現していないのがちょっと気になりますが…。

posted at 20:30:40

11月23日

何をしたいんだ?核開発の目眩ましか? RT @47news: 速報:韓国の聯合ニュースは、北朝鮮の砲撃で韓国軍兵士4人が重軽傷を負ったと伝えた。 http://bit.ly/17n4iz

posted at 15:47:51

WOWOWでPerfume観てます。文句あるか(笑)

posted at 21:48:31

2010年11月15日

気にしていなかった光景


今月に入り、5日のあたりから急に風邪をひいてしまい、先週は全く走ることが出来なかったのだが、予想を遙かに上回るスピードで快復したため、13日の土曜日は午後から約2週間ぶりに外を走ってきた。

学区内にある河川敷は、蛇と出会ったという衝撃を未だ払拭することが出来ないため、菊と紅葉まつりを一週間前に終えたばかりの弘前公園周辺を走ることにした。

まつりを終えたとはいえ、まだ大勢の観光客が公園を訪れており、公園外周、外堀でも紅葉が見られた他、歩道にはソメイヨシノの葉が落葉し、ほどよいクッションとなっていた。おかげで足への負担が軽減され、いつもより軽い足取りで走ることができた。公園の中に入ると紅葉は更に見応えがあり、これは自分の目だけにとどめておくのがもったいないという気分になってきた。

翌日曜日。天気予報は午後から雨の兆しということだったので、午前中の早いうちに家の中の用事(掃除に散歩にアイロン掛け!)を済ませ、再び外に出ることにした。以前であれば妻は「また走りに行くの!?」と半ば呆れ気味だったのだが、継続は力なり。最近は「今日、走りに行く?」と、「走ること」が僕の週末の生活パターンの一部に組み込まれつつあることに一定の理解をしてくれている。

ポケットには普段走るときはほとんど持ち歩かない携帯電話を忍ばせ、10時40分過ぎに家を出る。昨日と同じコースを辿りながら10分ほど走ると、弘前市役所の前、ちょうど弘前公園の南側に到達する。

今日も大きなカメラを掲げた観光客や散策を楽しむ人たちが見受けられる。僕はその脇を通り抜け、公園の外堀に沿って北に向かう。

このあたりからしばらく、ソメイヨシノの枯れ葉が敷き詰められたフカフカの歩道が続く。 まずは外堀東側。ここで足を止め、一枚撮ってみる。

 11月14日、弘前公園

続いて、観光客の姿が見受けられる東門へ。おお、赤いですね。 あ、しまった!逆光が入り込んでしまった...。

 11月14日、弘前公園

北門のある外堀脇を駆け抜け、西堀へ。ここから公園の中に入っていく。 ちょうどこのあたりは遊歩道の整備をしており、下が堅めになっている。 見上げると、桜の葉がオレンジ色に。赤とオレンジのコントラスト。

 11月14日、弘前公園

そのまま通称「桜のトンネル」へ。この時期は「枯れ葉のトンネル」となっていて、鴨が気持ちよさそうに堀を泳いでいる。

11月14日、弘前公園

護国神社を背後に、北の郭方向を覗くと、ここは3色のコントラスト。

 11月14日、弘前公園

散策する人たちの邪魔にならないよう公園内を駆け抜けながら、南内門にさしかかると、門の向こうに広がる紅葉をカメラに収めようとアングルを構える人たちが多数いた。僕は門を抜けたところで足を止め、逆方向から一枚。

 11月14日、弘前公園

そしてラスト一枚。というか、この一枚を収めたくて携帯電話を手にしたといっても過言ではない。追手門そば、テニスコート横にある落ち葉の絨毯。このあたりは足を踏み入れる人も少ないらしく、土曜日はかなり綺麗な色だったが、日曜日になったら若干色あせたような気が。

 11月14日、弘前公園

ということで、途中公園内で何度も足を止めながら、45分間のジョギング終了♪
しかし考えてみると、この時期に弘前公園に足を踏み入れるなんて何年ぶりのことだろう。 ごく身近なところにある光景でありながら、今までその美しさに気づかずに過ごしてきた。 まぁこれも、走るようになってから得られた「気づき」の副産物ということで。

2010年11月 8日

佐野元春のライブに行ってきました。

鉄は熱いうちに打て。ラーメンは熱いうちに食え。ということで昨晩のライブレポートを緊急掲載。


佐野元春が今年デビュー30周年を迎え、そのアニバーサリー・ライブを敢行している。パート1はスポークンワーズ・セッション『in motion 2010 僕が旅に出る理由』として8月に開催し、パート2は全国クラブ・サーキット・ツアー『ソウル・ボーイへの伝言』として、10月から12月にかけて全国のライブハウスを転々とする内容。パート3は全国大都市ツアー『ALL FLOWERS IN TIME』として来年1月から3月にかけて開催、ツアーファイナルは大阪と東京でそれぞれ開催される予定となっている。

今回僕が足を運んだのは青森市のライブハウス「クォーター」で開催されたパート2のライブだった。クォーターには昔、貸し切りイベントで一度足を運んだきりで、箱の大きさも忘れてしまったのだが、そんなに大きくなかった、ということだけは朧気ながら記憶に残っていた。

前回、大興奮した青森市民ホールでのコンサート(1年と10か月前に遡ります)に引き続き、今回も畏友Z先生を引き連れ(いや、正しくはZ先生の車に乗せられて)、ライブ会場に向かった。

会場に到着したのは開場の5分前。既に多くの人たちが列を作り、寒空の下で開場を待っていた。僕たちが持っているチケットは整理番号80番台。並ぶ位置を係の人に尋ね、真ん中の列に誘導されると程なく、50番までの人たちが続々と会場内へと入っていった。やがて100番までの入場となり、僕らも流れに身を任せ会場入り。入り口の横に目をやると、当日券販売のブースが設けられていた。そうか、ここでも売り切れなかったか...。

まあそれはともかく会場入りすると、改めてクォーターのキャパの小ささに驚かされた。300人も入れば身動きが取れなくなるかも知れない。
前から7~8列目とは言え、ステージまでの距離は10メートルに満たない。届くはずはないのだが手を伸ばせば届きそうな、そんな距離だった。しかも幸いにして、前列には背の低い女性の方が多く陣取っており、ステージまでの視界は極めて良好だった。

ところが...。

飲み物を片手に「すいませーん」と人混みをかき分けてやって来た男性が、何とおもむろに僕の前に立ちはだかったのである。どうやら前にいた女性の連れらしい。しかも僕と身長がほとんど変わらないため、視界はすっかり遮られてしまった。更に周囲には続々と人が集まっており、もはやその位置から移動することは困難。哀れ僕は目の前に立ちはだかる男性の背中を見ながら、ライブを楽しむしかなくなってしまった...。

...しかし僕は男性の背中と頭を観るためにここにやってきたわけではない。なので、ライブが始まり次第立ち位置を微調整しようと割り切った。

周囲を見ると女性の方が若干多い感じ。女性6:男性4、といった感じだろうか。年齢層は圧倒的に40代が多い。「私、ライブハウスって初めてなんだよね。」そんな声があちらこちらから聞こえてくる。ムムム...大丈夫なのか皆さん。

...なーんて、まるでライブハウス熟練者のような言い回しだが、僕自身もZepp SENDAIで観たプリンスが初めてのライブハウス(オールスタンディング)体験で、それ以来一度たりともライブハウスでのライブには足を運んでいない。なので、僕もライブハウス初心者なのだ。

そんなことを考えていると、会場の明かりが徐々に暗くなり始めた。

【以下ネタバレあり!】

続きを読む "佐野元春のライブに行ってきました。"

2010年11月 6日

味噌カレー牛乳ラーメン(第2回)

青森市内で味噌カレー牛乳ラーメンを提供する店舗は幾つかあるが、先日2度目となる挑戦をしてきた。


前回の訪問はこちら。 



訪れたのは青森市石江にある「札幌館」。味噌カレー牛乳ラーメンの元祖「味の札幌大西」とともに、「味の札幌」をルーツとする店だ(ちなみに青森市内には「味の札幌分店」という店もあり、この三つが「味の札幌」の分店となる)。



13時過ぎに店を訪れると、店内が満席だったので椅子に座って待とうとしたら、食券の購入を促された。
といっても食券は自販機で購入するのではなく、右手にあるレジカウンターに出向き、注文するというものだ。サイドメニューはほとんどなく、せいぜいライスがあるぐらい。味噌カレー牛乳ラーメンを注文すると最初から腹を決めていたので、他のメニューにはほとんど目をくれなかったが、味噌、塩、醤油をベースとしたいろんな種類のラーメンがあったようだ。


建物の中は、厨房が真ん中に据えられ、それを取り囲むように半円形のカウンターが設置されている。よって厨房の中は丸見え。なので、絶対手抜きすることはできないだろうし、当然それ相応のものを提供してくれるはずだと、否が応にも期待が高まる。
食券を購入した時点で麺の茹でが始まっているのだろうか、注文から運ばれてくるまでの時間は非常に短い。太麺であるにもかかわらず、である。


ちなみに、訪問したときは日曜日だったのだが、半分以上の客が味噌カレー牛乳を注文していたようだ。その他、普通の味噌ラーメンはもちろん、塩ラーメンも人気があるらしい。
テーブルの上には胡椒の他、ニンニク、生姜、一味唐辛子、七味唐辛子が置かれている。なので、お好みで味の微調整も可能(ちなみに僕は胡椒と七味唐辛子を使用した)。



運ばれてきた味噌カレー牛乳ラーメンは、モヤシ、わかめ、メンマとチャーシューが一枚。そして、バターが載っている。

味の札幌「味噌カレー牛乳ラーメン」

見た目の色は普通の味噌ラーメンより白っぽいが、口に運んでみると牛乳のまろやかさよりもカレーの風味の方が強く感じられる。バターの味はほとんどせず、鼻腔を突くのはカレーの香り。このあたり、味のバランスが店によって微妙に異なっているようで、それがまた店の特徴とも言えよう。

麺は黄色いコシの効いた太麺。ほどよい堅さに茹でられており、スープと絡み合う。トッピングのモヤシもシャキシャキしているが、チャーシューは堅め。いや、ここではトロトロのチャーシューより、歯ごたえのしっかりしたチャーシューの方がいいような気もする。

札幌館「味噌カレー牛乳ラーメン」

しかしこのスープがまた絶妙で、クセになってしまいそうな感じなのだ。
これだけでもご飯一杯食えそうな勢い。嗚呼、またしてもカロリーオーバー...。



位置的には青森駅と新青森駅のちょうど中間地点にあるため、車かバスで向かうのがちょうどいいだろう。バスで向かうのであれば、青森市営バス(西バイパス・新田循環線系統または西バイパス経由西部営業所線系統)で、西郵便局前停留所下車徒歩1分。




大きな地図で見る



次回の味噌カレー牛乳ラーメン(最終回)は、ついに元祖到達。「味の札幌 大西」編をお伝えする予定です。

2010年11月 5日

10/29から11/4までのぼやきつぶやきグダメギ

10月30日

は 2010/10/30 at 11:22 AM に 5'36"/km のペースで 9.87 km を走りました http://go.nike.com/7ga7gs8

posted at 12:21:30

千葉にいる妹が腹部の痛みから入院したらしい。本人は1週間ぐらいで退院できるし、結構大丈夫とか言っているけど...マジで参ったな。どうしよう。

posted at 16:27:49

情報ありがとうございます。エクスペリア待ち♪ RT @chame33: ギャラクシー買おうと携帯ショップ行きましたが、REGZAのスマートフォンがワンセグおサイフケータイ付きで近々出るらしい。エクスペリアの新機種も年内ぐらいには出そうとのことで、当面様子見としました。

posted at 16:36:27

妹から電話がかかってきた。今のところ安静を強いられているらしい(そんな状況で電話が来るって...)。まぁ、ここ2~3日様子を見ましょう、的な入院のようだが、飲食は御法度で、ある意味中途半端なダイエットより過酷かも。妹よ、耐えるんだ。

posted at 16:38:28

妹は憩室炎の疑いアリということなのだが、僕も憩室持ちで、一度微熱と極度の腹痛が続いて医者の世話になったことがある。父も憩室持ちだった。

posted at 16:43:28

10月31日

今日の天皇賞はブエナビスタの独壇場だったな。 ということでガッチガチの三連単ゲット。

posted at 15:59:48

11月1日

おはようごす。今日は職場に立ち寄ってすぐに盛岡に向かいます。恐らく今期最後の出張です。考えてみると盛岡には何度も足を運んでいますが、市内に宿泊するのは初めてかも。

posted at 07:15:27

青森駅で盛岡往復切符を購入し、つがる12号八戸行に乗車。自由席はガラガラだ。ちなみに同僚は何故か指定券を購入したらしい。

posted at 09:57:31

あわわ、今気付いた。この切符、事前に座席の指定を受けろって書いてある!はやての指定券、持ってないし!

posted at 10:05:17

八戸駅ではやての指定券を発券してもらうしかないのか。ということは一度改札を出るということ?持っているのは途中下車出来ません、の切符だし、混乱してきた(苦笑)

posted at 10:28:22

ありがとうございます。無事発券できました。 RT @kaburanoshun: たしか、改札を出なくても、新幹線乗換口の手前に指定券が買える精算所があったはず。 RT 八戸駅ではやての指定券を発券してもらうしかないのか。ということは一度改札を出るということ?

posted at 10:51:38

指定券の発券を受け、はやて12号に無事乗車。コンセントのない、古いタイプの車輌。盛岡で下車したことがないので、このまま仙台、東京を目指してしまいそう。

posted at 10:55:04

しかし今日の新幹線のガラガラっぷりは見事。これでも盛岡から先は混雑するんだろうね。

posted at 11:00:22

良くない良くない!午後の会議資料に目を通しながら気が滅入ってきました。いよいよ最終日、ということは次の支度に取りかかるのかな? RT @loopmark1210: いいなぁ。挨拶しに行こうと思ってたらなんて素敵な!バイト明日で終わりっすー

posted at 11:23:57

盛岡も雨です。寒さはあまり感じられず。これから駅の近くのでっかい建物で会議。

posted at 13:13:53

11月2日

おはようごす。まだ盛岡です。この後青森に向かいます。しかし昨晩は、二日酔い覚悟で浴びるだけ酒を飲んだのに、今朝は何ともありませんでした。奇跡だ。

posted at 08:38:10

はやて7号に乗車。八戸で乗り換え、1時間30分で青森へ。約1か月後は新青森まで54分。ただ、青森に向かうには在来線やバスへの乗り換えを要するので、実際の時間短縮は20分程度?

posted at 11:06:50

つがる7号弘前行に乗り換え。今日乗車した新幹線車輌にもコンセント口はなかった。多分、行先表示がLED発光になっているタイプの編成に設置されているのだろう。

posted at 11:44:00

車内で昼食を食べ始める人がちらほら。父が夢でラーメン食いに行こうと誘って来たので、青森に着いてからまっすぐラーメン食いに行きます。

posted at 11:48:19

昨晩訪れた2軒目のクラブはオネエちゃんが入れ替わり立ち替わりだった。平日、それも月曜日だというのに店は混んでいるし、外を歩く人も結構いた。盛岡、なかなか元気だった。

posted at 16:23:12

この間某社からアンケートが届いた。「ドコモの2010年冬モデルでスマートフォンが発売された場合、どのメーカーの機種に興味がありますか。」というものだった。、その中にはSOも。かなりメーカーが限定されていたし、来るね、これw

posted at 17:10:23

11月3日

一昨日、本県から第1花国の冷凍精液が宮崎の @higashitiji の元へ届けられた。その際に容器が置かれた台を覆った布のヒラヒラ(約6m)を手縫いしたのが @loopmark1210 で、疲労のため翌日から仕事を2日間休んだらしい。

posted at 10:40:16

2002年にプリンスのライブを観た翌朝、バンドメンバーと遭遇した思い出の店... RT @HMV_Japan: HMV仙台一番町は、今週末11月7日(日)を持って閉店します。これまでのご愛顧本当にありがとうございました! [HMV仙台一番町

posted at 13:37:40

新青森駅前に、津軽地方のラーメンを一堂に集めたような屋台ブースがあればいいのにね。

posted at 22:01:38

弘前駅から弘前公園までは、旅行者が散策しながら楽しむことができるいろんなタイプの店がたくさんあればいいのにね。

posted at 22:04:36

11月4日

今日から東北新幹線新青森駅・七戸十和田駅分の切符発売開始。始発の指定券は上下線ともに1分足らずで売り切れたそうですが、その後の新幹線にはまだ空席があるようです。

posted at 12:28:45

僕も先月見てきました。ジブリよりこっちの方が圧倒された(笑) RT @loopmark1210: 青森県美秋の常設展すごかった! 銅版画のマックス・クリンガー、「ヨブ記」、「神曲」のウィリアム・ブレイクを青森で見れるとは! 気迫の阿部合成もすごかったです。

posted at 19:35:22

今晩の奥羽線上り大館行は普段以上に混雑してる。その割には高校生が大人しいな。次の浪岡駅でドッと下車するんだろうな。

posted at 20:49:56