2010年2月19日

言われてみれば、確かに...

青森県は、ウィンタースポーツの盛んな地域である。スキーにしてもスケートにしても、最近ではカーリングも地域に根を下ろしている。

僕自身、かれこれ15年ぐらい前までは、毎年1~2度県内外のスキー場に足を運んでいたが、大して上手くもない屁っ放り腰のスキーだったし、結婚したのを機にどんどんスキー場からは足が遠のいてしまった(妻はウィンタースポーツが大の苦手)。以来、ウィンタースポーツに興じるということはほとんどなくなった。強いて言えば、家の周りの雪かきをすることが、僕にとって唯一のウィンタースポーツ(?)かも知れない。

現在行われているバンクーバー冬季五輪。
僕にとって一番の注目は何と言ってもカーリング女子の「チーム青森」だろう。今日現在で中国に敗れたため1勝2敗と星勘定はやや苦しくなりつつあるが、これからの巻き返しに期待したい。
ただし。チーム青森とはいうものの青森に生まれ育ったメンバーは皆無で、皆さん県外から「移住」している方ばかりだということは周知の事実。
ちなみに女子スキー・クロスカントリー代表の福田修子選手は、お隣の大鰐町出身。
そういう意味では今回のオリンピック、青森県出身者は福田選手のみ、ということになるらしい。

しかし、ある方がTwitterで「オリンピックはマイナースポーツのバーゲンセール」みたいなことを呟いていたのを見たのだが、よく考えてみると、カーリングを始めウィンタースポーツを真剣にテレビ観戦するのは、4年に1度しかない。

スキーのジャンプ競技やフィギュアスケート、アイスホッケーなどであれば、オリンピックでなくとも放映される機会があるので目にすることはあるが、例えば残念なことに死亡事故を起こしてしまったリュージュやボブスレー、スケートのショートトラックにバイアスロン等、五輪がなければほとんど観ることのない競技も多数ある。

例の服装問題で強烈なバッシングを受けた国母選手(のおかげ)で、一躍注目を集めたスノーボードのハーフパイプだって、日本国内においてはメジャーなスポーツとは言い難いだろう。

そういう観点からすると、「オリンピックはマイナースポーツのバーゲンセール」という発言は言い得て妙であるような気もするし、裏を返せば「観たこともない競技を知る(知らしめる)絶好の機会」という捉え方も出来るだろう。

その最たるものが前回のトリノ五輪でのカーリングであり、当時の「チーム青森」の面々が、それまでほとんど日本人の興味を引くことのなかったカーリングの知名度を一気に高めるのに一役買ったことは、言うまでもない。
実際僕も、それまで観たこともなかったカーリングという競技の奥深さにはまり、2時間以上続く長丁場の競技でありながら、選手の一挙手一投足に、目を凝らしてテレビにかぶりついていたものだった。

今回、国母選手の騒動に端を発したことは否めないが、スノーボード・ハーフパイプの知名度は格段に上がったことだろう。スノーボードに乗った選手達が繰り広げる体操選手ばりのアクロバットなプレイに感嘆の声を上げたのは、僕だけではないはずだ。

国母選手の騒動については、本人は「自分のスタイルと思いは最後まで曲げなかった。」ときっぱりと言い放った。それを受けて相変わらずバッシングを続けるマスコミの過剰とも言うべき報道にはうんざりするし、ご家族や周囲の方々の心痛を思うと、何とも居たたまれない気持ちになる。何も五輪の競技はハーフパイプだけではないし、他にも競技はまだ続く。そういう点からすれば、しばらくそっとしてやってもいいんじゃないか、というのが正直なところだ。
ま、帰国した時には、マスコミの方々が何かまた悪意のある言葉を引き出そうとするんだろうけど。

もう一つ。リュージュとボブスレーの女子は、競技開始前に失格となる大失態。それこそ何のためにバンクーバー五輪を目指し、何のためにバンクーバーまで行った のか。あまりにも選手は可哀想だけど、お粗末すぎる。管理者の責任は間違いなく問われるだろうね。

何かと言えば「メダル、メダル」とけしかける実況のアナウンサーも、ハッキリ言って耳障りなことこの上ないし、大体メダル獲得予想なんて何の根拠もなければ意味もないと思う。過剰な期待を寄せすぎてガッカリするのを見るのも何か間抜けだし、選手の人たちが納得のいく競技が出来れば、それでいいのではないんだろうか?と思ってしまう。

総括では必ず前回のトリノ五輪と比較してメダルの数は...ということになるのだろうけれど、内心誰だって一番輝いている色のメダルを目指していることだろう。だったら、結果としてメダルを取れればそれでよし。数に固執することはないと思う。
といいつつ、「え?マジで?」というような意外な競技で日本人がメダルを獲得し、その競技に急にスポットが当たることをちょっとだけ期待。五輪効果って、そういうところにもあるんじゃないのかな(北京五輪のフェンシングみたいに)。


トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://nonvey.oops.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1099

コメントする