2006年10月25日

共通点、なーんだ?

 
分かる人にはすぐ分かる。分からない人には絶対分からない。

青森、山形、鳥取、島根、徳島、高知


この6県の共通点、なーんだ?

コメント(13)

最低賃金かな?
青森って最低ランクだもんね。

うーん...ちょっと違うなぁ。
でも、あっさり当てられそうな予感。
もう少し様子を見よう(笑)

なんだろ?
人口が少ない?

卒業できない高校生がたくさんいる県とか?

骨密度が低いとか・・・
昼間酔っ払っている人の数とか・・・

あ、そういうお題ではないですね。

なんだろう・・・

日本でプリンスファンが10人以下の県でしょうか?(笑)

ううむ...皆さんの答えは、あながち外れとも言えないんだけど。
ではヒントを。

「豆がないんです」

うわぁ、これでわかったな。

はじめまして。
おじゃまいたします。

ある飲料チェーンが進出していない県ですよね?
我が山形はマクドナルド進出が全国最終でした。
これも全国最終になるか、ずっと来ないかどちらかだと思います。

はじめましてnonodaさん。

どうやら答えがおわかりのようですね。
山形がマック全国進出の最終地だというのは知りませんでした。
新幹線が開通していますので、てっきり山形には今回問題にしたお店もあると思ったのですが、ないんですね。
青森も新幹線が開通すれば進出があるのかな?と淡い期待を寄せておりますが、果たしてどうなりますやら。

というわけで答えは、「スターバックスがない県」でした。

しかしこうやって皆さんの回答を見ると、これらの県に明るいイメージはないようですね(苦笑)。
個人的にはとーますさんの回答にも1票(笑)

ないのか・・・
だけど、あまり駅に行かない私にしたら、
最寄り駅にスタバがあっても意味な?し(笑)

スタバが日本に上陸する遥か昔、
カナダにスキーに行ってた頃、
バンクーバーの街でやたらと見かけたスタバのマーク。
あんなにあってもねぇ・・・と思ったものでした。
でもね、どの店も混んでたよ。

そもそも、その6県はコーヒーの消費が低いのかしら?
だけど、お茶ばっかり飲んでる静岡にはあるわねぇ…(汗)

青森はスタバの代わりにドトール天国ですから。
スタバの入り込む余地はないかも知れません。

というか、最初から市場として考えられていないのかも。

スタバは高知にはあったらしいですが、撤退したそうです。
ドトールの繁殖力を持ってしても、山形には6店舗限りです・・
山形県民はビンボーなので、お洒落なコーヒー代に小遣いを使えないから、出店してくれないのかもしれません。

青森は逆にドトールの侵攻が、一時期凄まじいモノがありました。あと、スーパー内に進出するマックも結構激しかったですね。
ここまで来ると、外食産業も淘汰されていって何ら不思議ではない世界ですからね。

山形市にはこれまで一度だけ行ったことがあるんですが、何の予備知識もなく立ち寄った「庄司屋」のそばがむちゃくちゃうまかった!

コメントする